フェスタ概要
神奈川県内の20校の私立中高が一同に集うイベントです。参加校の一覧はこちら
開催日時
2023年6月11日(日)
午前グループ 10:00 ~ 12:30(受付開始9:30)
午後グループ 14:00 ~ 16:30(受付開始13:30)
1家族あたり2名まで(受験生本人含む)
午前・午後いずれか1グループのみのご予約でお願いします。
予約受付期間
2023年5月23日(火)9時30分~2023年6月9日(金)16:00
※予約は先着順となります。
会場
法政大学第二中・高等学校(川崎市中原区木月大町6-1)
主催/後援
神奈川東部私立中高フェスタの会/横浜市教育委員会・川崎市教育委員会・相模原市教育委員会・大和市教育委員会
本イベントの予約システムは、株式会社エデュケーショナルネットワークおよび三菱総研DCS株式会社協賛のもと、miraicompass®にて運用しています。
miraicompass®は、三菱総研DCS株式会社の商標登録です。
開催内容
相談コーナー
各学校の先生と実際に話して、学校の雰囲気や入試について聞くことができます。
20校すべての学校の先生が参加します。


生徒発表コーナー
【パネルディスカッション部門】
私立中高には、自慢がたくさん!私立中高に通う生徒がそれぞれの学校の魅力についてパネルディスカッションを行います。
生徒発表コーナー
【パフォーマンス部門】
私立中高には、たくさんの魅力的な部活や課外活動があります!私立中高に通う生徒たちが、活動で磨いたパフォーマンスをお見せします!

生徒発表コーナー
パネルディスカッション部門
参加校
午前の部…英理女子学院・柏木学園・聖ヨゼフ学園・橘学苑・武相・横浜創英
午後の部…捜真女学校・鶴見大学附属・東海大学付属相模・白鵬女子・法政大学第二・横浜
生徒発表コーナー
パフォーマンス部門
参加校および各校パフォーマンス内容について
学校名 | パフォーマンス部門内容 |
英理女子学院 | バトントワリング部によるパフォーマンスをお楽しみください。 |
聖ヨゼフ学園 | J-POPを中心とした合唱を披露します。少人数ですが、美しいハーモニーをお届けします。 |
捜真女学校 | 捜真女学校弦楽部の演奏をお聞きください。入学式やクリスマスにもこの音が響いています。 |
鶴見大学附属 | ハンドベルを使った演奏を行います。 |
東海大学付属相模 | 【野球部チアパフォーマンス】本校応援委員会(応援団・チアリーダー)が行う野球部応援活動を披露します。 |
白鵬女子 | 元D.LEAGUERが監督・指導!白鵬女子高校ダンス部「OBSIDIAN」のパフォーマンスです。 |
法政大学第二 | 吹奏楽部による演奏 |
横須賀学院 | ポンポンを使って、力強いチアダンスを披露します。一体感ある演技をお楽しみください。 |
横浜 | ダンス部による発表 |
横浜創英 | ダンス部のパフォーマンス |
横浜富士見丘学園 | チアリーディング部のパフォーマンス |
生徒発表コーナー タイムテーブル
午前の部(10:00~12:30)
10:00 | 午前の部開始 |
10:20~10:30 | 横須賀学院 |
10:30~10:40 | 東海大学付属相模 |
10:40~10:50 | 法政大学第二 |
11:00~11:30 | パネルディスカッション |
11:40~11:50 | 聖ヨゼフ学園 |
11:50~12:00 | 英理女子学院 |
12:00~12:10 | 横浜創英 |
12:30 | 午後の部終了 |
午後の部(14:00~16:30)
14:00 | 午後の部開始 |
14:20~14:30 | 横浜富士見丘学園 |
14:30~14:40 | 捜真女学校 |
14:40~14:50 | 鶴見大学附属 |
15:00~15:30 | パネルディスカッション |
15:40~15:50 | 白鵬女子 |
15:50~16:00 | 横浜 |
16:30 | 午後の部終了 |
アクセス
会場
法政大学第二中・高等学校(川崎市中原区木月大町6-1)

最寄り交通機関
JR南武線 |
「武蔵小杉駅 西口」下車 徒歩12分 |
JR横須賀線(総武快速線・湘南新宿ライン・相鉄線直通) |
「武蔵小杉駅 横須賀線口」下車 徒歩15分 |
東急東横線(みなとみらい線・東京メトロ副都心線・東武東上線・西武池袋線・東急新横浜線・相鉄線 直通) 東急目黒線(東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道および都営三田線・東急新横浜線・相鉄線 直通) |
「武蔵小杉駅 南口」下車 徒歩10分 |
- 南武線・横須賀線・東横線・目黒線とも特急をはじめとした全列車が武蔵小杉駅に停車します。
- 保護者の方の自動車、及び自転車を校内に駐車することはできません。
- ご来場の際は、公共の交通機関をご利用ください。